ガーナ(クランチ)

セール 売り切れ

クランチ状になった途端に弾ける香りと徐々に溶け出す砂糖、それらが混ざり合い変化していく鮮烈な一枚。同じ素材でも構築により多様な顔を見せる事の証明。

通常価格
¥810
販売価格
¥810
通常価格

原材料

内容量33g

サイズ107 × 92 × 9mm

カカオ豆(ガーナ)、砂糖

生産者
カカオ豆: NPO法人ACE
賞味期限
製造日から1年ですが、新鮮なうちに召し上がれ!
保存方法
直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
配送・送料
冷蔵配送
北海道: 1,595円、東北: 1,397円、関東・信越: 1,199円、北陸・中部: 1,089円、関西・四国・九州: 1,034円、中国: 979円、沖縄: 1,474円

チャイルドレイバーフリーという背景

世間一般的にもチョコレートといえばガーナ。それは大手商社が日本へ輸入する産地がガーナのモノに極端に偏っていたからである。起源の地は中南米だ。ガーナは問題を抱えている。現在でも児童労働が根強い国なのだそうだ。そこへ、少しでも児童労働を減らし、子供達の未来の選択肢を増やし、結果親達も豊かになるような仕組み作りをした日本のNPO法人、『ACE』が介入し、児童労働のない農園のカカオ豆のみを取り扱うチャイルドレイバーフリーを実践し、評価を受けガーナ政府との連携に成功し実際に児童労働を減らすことに成功している。本当に素晴らしい背景を持つ一枚となっている。ジャケットは尾道の作家、山口修平。カワイイおじさんから超気持ち悪いモンスターまで描き、おっぱいの唄という曲も歌う。
アーティスト
山口修平
絵や俳句などやっています。