旅の珈琲

セール 売り切れ

旅の音珈琲のスペシャリテ、ミャンマーのコーヒー豆をベトナムのカカオに練り込んだコーヒーブレンド。ミャンマーのコーヒーは華やかで上品、ベトナムの果実感と相まって沢山のフルーツが詰まったような一枚。旅の音珈琲のオーナーである北辺氏が『フルーツバスケット』と名づけた。アーバンアジアンスタイル。

通常価格
¥972
販売価格
¥972
通常価格

原材料

内容量33g

サイズ107 × 92 × 9mm

カカオ豆(ベトナム)、砂糖、コーヒー豆

生産者
コーヒー豆(ミャンマー産): 珈琲焙煎所 旅の音(京都)
賞味期限
製造日から1年ですが、新鮮なうちに召し上がれ!
保存方法
直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
配送・送料
冷蔵配送
北海道: 1,595円、東北: 1,397円、関東・信越: 1,199円、北陸・中部: 1,089円、関西・四国・九州: 1,034円、中国: 979円、沖縄: 1,474円

果実感という価値観のみで攻める。

イケメン、ビジネスセンス、デザイン、京都左京区、兼ね備えすぎな珈琲屋、旅の音珈琲の北辺氏。彼が主催するマーケット、『旅のマーケット』へ呼んでくれた縁でオリジナルバイブスが発生し産まれた一枚。コーヒーの世界から芽生えチョコレート界にも伝播した果実感という価値観のみで攻めるフルーツバスケットというネーミングは的のど真ん中を突き刺す。コーヒーを中心に捉え、様々な事業にチャレンジする彼の姿勢に憧れを抱く我在り。